BLOG
《レシピ》マンゴーどら焼き、ヨーグルトクリーム★★
もう8月も終わってしまいました・・・!今回ご紹介するレシピは、8月のうちにブログにUPしようと思っていたのですが、写真を管理しているパソコンの調子が悪く、外付けHDDを買ったりしてあーだこーだしているうちにこんな時期になってしまいました・・・・・・が、まだマンゴーは出回っていますので、ぜひお試しいただければと!!マンゴーどら焼き、ヨーグルトクリームこちらのレシピは、もともと前職で海外からいらっしゃった方...
Nadia Artistに登録していただきました
生まれて初めて、髪をピンクブラウンにしてみました(あ、上の写真の髪の色は関係ないです・・・笑)。というのも、先日パーソナルカラー診断を受ける機会があり、そこで初めて自分のパーソナルカラーを知り、私のタイプにはピンクブラウンの髪が合うというお話をいただき、まんまその気になったわけですイエベとブルベ・・・なんとなく聞いたことはあっても、自分がどちらなのかは把握していませんでした。仲良くしてくださってい...
《レシピ》魚介たっぷり塩焼きそば、レモンと塩麹風味★★
8月に入り、今年の夏も折り返しといったところでしょうか。それにしても暑い日が続きますね・・・。夏といえばお祭り、お祭りといえば屋台、屋台といえば・・・?今日ご紹介するのは、屋台フードの代表格、焼きそばです。といっても一般的なソース焼きそばではなく、夏にぴったりのさっぱりとした塩焼きそば。魚介たっぷり塩焼きそば、レモンと塩麹風味味つけは、塩だけにすると少し淡泊というかぼんやりとした味になりがちなので、塩...
《レシピ》鶏肉と夏野菜の塩麹マリネ、オーブン焼き★
前回の記事では炊飯器で簡単に自家製塩麹を作る方法をご紹介しました。今回は、その塩麹の基本的な使い方をご紹介するため、こちらのレシピを取り上げたいと思います。鶏肉と夏野菜の塩麹マリネ、オーブン焼き今回のレシピの主なポイントは、食材に対する塩麹の比率。あとのハーブだのにんにくだのルッコラだの・・・というのはフレーバーのオプションなので、お好みに合わせてアレンジしたり省略していただいても構いません。お使...
《レシピ》炊飯器でつくる自家製塩麹★
今年ももう7月に突入ですね。1年の半分が終わってしまったとは・・・はやい・・・今日ご紹介するのは、塩麹の作り方です。炊飯器でつくる自家製塩麹このブログのレシピにも度々登場してきた塩麹。我が家では基本的に自家製のものしか使っていません。仕事で既製品を使ったこともあるのですが、自家製の塩麹の方が麹や塩の旨味が感じられてシンプルに美味しいので、自家製を好んで使っています。自分でつくる際には、塩の品質にもこ...
About me

Reina
国家公務員から料理人に転身。
出張料理人・料理教室講師・飲食コンサルタントとして経験を積み、
2019年にはGoogle渋谷オフィスにて日本初の料理教室プログラムを立ち上げ、
3年半に渡り責任者として英語での料理教室を主催。
2023年からはフリーランスの料理人としての活動を開始し、
レシピ開発や商業用料理写真・動画のフードスタイリングを手掛けている。