《GLUDIA》イトヨリの低温調理、レモンクリームソース、ディルオイルの雫とともに
GWといえば、いつもは温かいイメージですが、今年は度々寒さが舞い戻ってきて、気候が安定しないですね。私は連休中も仕事があるので、がっつり10連休とはいきませんが、他のお仕事の方も出勤日があると聞いたりしていますので、10日間丸々お休みというわけにはいかない方も多いのかもしれません。主婦の方だって、旦那さんやお子さんがずっとお家にいるとなったら、逆に忙しいですよね。とはいえ、なかなか体験することのない...
ホタルイカと炙りソデイカのアイオリソース和え
ついこの間まで、肌寒い日が続いていましたが、今はすっかり春の陽気。すっかり葉桜になっても、菜の花はあいかわらず道端で賑やかに咲いています。あの鮮やかな黄色が目に入ると、なんだか元気をもらえる気がします。今回は、先日ご紹介したホタルイカのトルテッリと炙りソデイカをつくったときに、余った食材でもう一品作ってみようかな・・・と思いたち、急遽試作してみた「余りもの活用シリーズ」です。ホタルイカと炙りソデイ...
苺とラズベリーのムースケーキ
桜が満開を迎えたと思ったら、まさかの雪・・・。春に寒さが戻ってくることは珍しいことではありませんが、それにしたってこの寒さは、春の陽気に浮かれモードの心身には堪えます・・・そんな肌寒い今日このごろですが、ケーキは春らしく。苺とラズベリーのムースケーキラズベリー入りのビスキュイ生地の中には、苺のムースと苺のジュレが詰まっています。フルーツとベルローズで可愛らしいケーキになりました。私がこの世界に飛び...
帆立のポワレと炙りソデイカ、桜えびのクリームソース
桜が満開を迎えています。花粉症を発症してからというもの、ろくにお花見をした記憶がありません。自宅から駅までの道のりに、大きな一本の桜の木が植わったお宅があり、あたり一面に花びらの絨毯が敷かれるほど、それはそれは立派な桜でした。舞い降りてくる桜の花びらの下を歩くのが毎年唯一のお花見(?)だったのですが、数年前に増築のために伐採されてしまいました・・・今年は、お花見を楽しむにしては肌寒い気候が続いてい...
ホタルイカのトルテッリ、オマールコンソメとともに
ついに新たな元号が発表されましたね。テレビで録画したドラマを見ていて、「そういえばもうとっくに発表された頃かな・・・」と録画を止めてリアルタイムの民放に戻したら、その直後に菅官房長官が「令和」という文字を掲げました。あまりにもタイミングが良すぎて、ワイドショーが発表の瞬間を録画で振り返っているのかと思ったら、どうやら本当にぴったりのタイミングで目にしたようで (´⊙ω⊙`)こんなことを口にするのはおこがま...