fc2ブログ

洗練されたジビエ料理 @LATURE

梅雨の湿気と夏の熱気が交わり、蒸し暑い季節となりました。少し前のお話になりますが、4月下旬に飲食業界で働く人のための講習会に参加してきました。前回のテリーヌの記事に続き、いわゆるプロ向けの料理講習会で、今回のテーマは「ジビエ」。実をいうと、私は料理人でありながら、食には割と保守的なタイプです。ジビエというジャンルは作るのも食べるのもあまり得意ではなく、最初にこの講義のお知らせが届いたときには「自分...

《カルトナージュ》和紙ノート

久しぶりにカルトナージュの投稿です。今回つくったのは、イタリア製のノートを和紙の表紙で飾った作品。知人男性にプレゼントするつもりで、渋いコーディネートにしました。グリーンの和紙は、神保町の山形屋紙店で購入しました。小さなお店ですが、意外といろいろな種類の和紙を扱っています。シルバー部分は製本クロス。レザータッチで高級感があります。しおりをつけて機能的に。花布(はなぎれ)は明るい色でアクセントに。こ...

異国の地に暮らす祖母

昨日、祖母のお見舞いに行くと、祖母は眠っていました。とんとん、と身体を叩いて起こすと、祖母が私を見て、びっくりした顔をしました。目に涙を溜めて、それはそれは驚いた表情をして、私も戸惑ってしまいました。もうほとんど出なくなった声を懸命にふりしぼって「びっくりした」「びっくりした」としきりに繰り返すのです。寝起きで驚かせてしまったのかと思ったのですが、どうやらそうではない様子。「どうやってこんなところ...

《レシピ》彩りチェリートマトのそうめん、ライムの香り★

先日梅雨入りしてからというもの、すっきりしない天気が多いですが、時折訪れる晴れ間は夏の陽射しそのもの。だんだんと暑くなるにつれて、食事もさっぱりとしたものを摂りたくなりますよね。そんなこれからの季節にぴったりのメニューをご紹介します。彩りチェリートマトのそうめん、ライムの香りライムの香りがとっても爽やかな、洋風テイストのそうめん。実は、職場で ”まかない” としてつくったのが最初でした。同僚がとても気...

《レシピ》帆立のムニエル、彩りチェリートマトとサフラン風味のヴィネグレット添え★

高級スパイスとして知られるサフラン。クロッカスの一種で、雌しべを採取して乾燥させたものがスパイスとして流通します。独特の香りと鮮やかな黄色が特徴的で、私の大好きなスパイスのひとつです。サフランがたっぷり使われていると、とっても贅沢な気分になります・・・が、実際に高価なものなので、営業的にはむやみに使うことはできませんしかし!!! お家でつくるなら別。採算度外視(笑)ということで、今回は、帆立のムニ...

カシスとバニラのムース

夏に旬を迎えるカシス。昨年、仕事で生産者さんの畑を見学させていただく機会があり、その場で摘んで味見をさせていただきましたが・・・。ブルーベリーと同じテンションで食べると「酸っぱっっっ!!!」とびっくりします(笑)でも、お菓子作りのうえでは、この酸味と鮮やかな濃い紫色がとても活きてくるんですよね。今回は、そんなカシスのコントラストが映えるムースケーキをご紹介します。カシスとバニラのムース甘い香りの濃...

祖母の手紙

祖母が退院してホスピスに入所してから2週間が経ちました。日に日に食が細くなり、今ではほとんど食べられないようです。自力で起き上がることもできなくなり、ほとんど寝たきりの生活になりました。それでも話をすることは出来るので、会いに行くとできるだけ和やかに会話するようにしています。祖母がガンの宣告を受けたのが2016年の秋。そのときにはすでに乳がんが骨まで転移していました。それから今年の2月までは、自宅で一...