はじめてのカルトナージュ
子供のころから紙雑貨が大好きで
ノート、メモ帳、シール、レターセット、ポストカード・・・
いろいろ買い集めていました。
10年以上続けている文通も
紙雑貨好きから始まった趣味でした。
そしてカルトナージュも、ずっとやってみたかったことのひとつ。
自分で選んだ柄のプリントペーパーで
自分だけの雑貨が作れたらどんなに素敵だろう・・・と思いながらも
ただの憧れで、実際にやってみたことはありませんでした。
それがこの度、生まれてはじめてカルトナージュに挑戦することに。

きっかけは何年も書き続けている日記でした。
今使っているのは5年日記。
もともと日記帳として売られているものではなく
単なるハードカバーのノートとして売られているものを買って
その見開きに5年分の日記を書き留めて使っています。
今年、ようやく5年分の日記を書き終える予定で
来年からはどうしよう・・・と考えていたところでした。
今度は素敵なデザインのバインダーを買って
ルーズリーフに書いていこうかな・・・なんて考えていたのですが
なかなか素敵なバインダーというものがなく・・・。
いろんなバインダーの画像を漁っていて
ふと目にとまったのが
カルトナージュで作られたオリジナルデザインのバインダーでした。
「私もこれが欲しい!!」とすぐさま調べて
そのバインダーの写真を掲載しているカルトナージュ教室のHPにたどり着き
オーダーメイドの作品づくりもやっていることが分かり
「バインダーを作っていただけますか?」
とご連絡をしてみました。
すぐにお返事をくださりいろいろとやりとりをしていたら
「自分で作ってみようかな・・・」という思いが芽生え
せっかくなのでカルトナージュを習って自分で作ってみることに。
そんなわけで通い始めたカルトナージュ教室。
そこでのはじめての作品がこのフォトフレームでした。

割と手先は器用な方だと自負しておりまして
はじめてでも結構出来ちゃうんじゃないかな♪
なんて甘く考えていましたが
これが結構難しいというか、集中力を使います。
ああ・・・ここはもっと綺麗に出来たはずなのに・・・!
という失敗箇所もちらほら。
でも、やっぱり自分で選んだ素材で、自分で作ったものには
ものすごーく愛着が湧きますね。
終わってみればとても楽しい時間でした。
なによりやはり
紙を選ぶのがとっても楽しい!!!
どんな作品になるんだろうとワクワクします。

さて2019年を迎えるころには
日記帳になるバインダーが出来上がっているのでしょうか・・・?!
乞うご期待(笑)
ノート、メモ帳、シール、レターセット、ポストカード・・・
いろいろ買い集めていました。
10年以上続けている文通も
紙雑貨好きから始まった趣味でした。
そしてカルトナージュも、ずっとやってみたかったことのひとつ。
自分で選んだ柄のプリントペーパーで
自分だけの雑貨が作れたらどんなに素敵だろう・・・と思いながらも
ただの憧れで、実際にやってみたことはありませんでした。
それがこの度、生まれてはじめてカルトナージュに挑戦することに。

きっかけは何年も書き続けている日記でした。
今使っているのは5年日記。
もともと日記帳として売られているものではなく
単なるハードカバーのノートとして売られているものを買って
その見開きに5年分の日記を書き留めて使っています。
今年、ようやく5年分の日記を書き終える予定で
来年からはどうしよう・・・と考えていたところでした。
今度は素敵なデザインのバインダーを買って
ルーズリーフに書いていこうかな・・・なんて考えていたのですが
なかなか素敵なバインダーというものがなく・・・。
いろんなバインダーの画像を漁っていて
ふと目にとまったのが
カルトナージュで作られたオリジナルデザインのバインダーでした。
「私もこれが欲しい!!」とすぐさま調べて
そのバインダーの写真を掲載しているカルトナージュ教室のHPにたどり着き
オーダーメイドの作品づくりもやっていることが分かり
「バインダーを作っていただけますか?」
とご連絡をしてみました。
すぐにお返事をくださりいろいろとやりとりをしていたら
「自分で作ってみようかな・・・」という思いが芽生え
せっかくなのでカルトナージュを習って自分で作ってみることに。
そんなわけで通い始めたカルトナージュ教室。
そこでのはじめての作品がこのフォトフレームでした。

割と手先は器用な方だと自負しておりまして
はじめてでも結構出来ちゃうんじゃないかな♪
なんて甘く考えていましたが
これが結構難しいというか、集中力を使います。
ああ・・・ここはもっと綺麗に出来たはずなのに・・・!
という失敗箇所もちらほら。
でも、やっぱり自分で選んだ素材で、自分で作ったものには
ものすごーく愛着が湧きますね。
終わってみればとても楽しい時間でした。
なによりやはり
紙を選ぶのがとっても楽しい!!!
どんな作品になるんだろうとワクワクします。


さて2019年を迎えるころには
日記帳になるバインダーが出来上がっているのでしょうか・・・?!
乞うご期待(笑)
- 関連記事
-
-
《カルトナージュ》クリップボードとフォトフレーム
-
《カルトナージュ》日記帳
-
はじめてのカルトナージュ
-
スポンサーリンク