fc2ブログ

《カルトナージュ》アコーディオンファイル

先日もまた大きな台風が発生してしまいましたね。

エリアメールで洪水警報や避難勧告に関する情報が届く度に不安になりましたが、幸い大きな影響はありませんでした。

ですが、ニュースを見ると、今回も大きな被害がたくさん報道されていて、特に救助中の転落事故で亡くなった方の件は、ご本人やご遺族だけでなく、救助に携わった方の心中を思うと居たたまれない気持ちになりました。

また、この10年くらいで、日本が災害大国であることを痛感する出来事が多くなってきたように感じています。

度々起こる大きな災害が、少なからず日本の厳しい経済状況に影響してきたであろうことを思うと、将来の日本経済への漠然とした不安も大きくなります。

とはいえ、結局は目の前にあるひとつひとつのことを堅実にこなしていくしかないのですが・・・。

まずは、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

そして、救助活動・支援活動に携わるすべての方に、感謝いたします。



本来であれば今頃アメリカで研修を受けていたはずなのですが、台風で飛行機が欠航となり、研修は来週となりました。

フライトとホテルの振替手続きや、アメリカでお世話になる方とのやりとりで土日はバタバタとしましたが、3連休の最終日はゆっくり過ごすことができました。



さて、今回ご紹介するのはカルトナージュでつくったアコーディオンファイル。

Cartonnage Expanding File Folder, Accordion File Folder アコーディオンファイル

スウェード調のクロス紙と、湯島のおりがみ会館で購入した和紙を使用しました。

黒にシルバーが煌めくモダンな柄は、和紙っぽくなくて面白い素材です。

全体的に高級感のある仕上がりになりました。

ちょっとゴージャスすぎて、書類入れには使いづらいかも・・・と反省

Cartonnage Expanding File Folder, Accordion File Folder アコーディオンファイル

アコーディオン部分は職人さんが作ったパーツを使用しているのですが、とても丈夫にできているので長く使うことができそうです。

何を入れるかは、これからゆっくり考えます・・・
関連記事

スポンサーリンク

手づくり雑貨

0 Comments

Leave a comment